fc2ブログ

名古屋のコンビニで

先週末、名古屋に行ってきました。
名古屋駅の裏側は、駅前の華やかさとは違い、
町はずれのうらぶれた様子です。
宿泊したのは、その裏通りにあるビジネスホテル。
小さなフロントのあるレトロなホテルでしたが、
蝶ネクタイをした年配のフロントの方に妙に安心感を覚えました。
大きなキーホルダーがついた、回すタイプの鍵や
体育座りをして入らなければならないほどの浴槽でしたけど
掃除は行き届いていたのでよかったです。

近くのコンビニに飲み物を買いに行きました。
お客さんでごった返しています‥

ふと店員さんの名札を見ると外国人の方でした。
「お会計は○○円です」
「お釣りの○○円です」
「レジ袋にお入れしましょうか?」
などの一連の日本語がとても滑らかだったので
全く気付きませんでした。
で、ふと右側のレジを見ると、その店員さんも外国人。
もしやと、左側のレジも見ると、外国人。
バックヤードから出てきた店員さんも外国人でした‥

夜遅い時間のコンビニで、店員さんが全員外国人で
しかもテキパキ愛想よく接客をしている光景を見て
ここはどこなんだろうと不思議な気持ちになりました。

20150710dinner.jpg

20150710dinner2.jpg

友人たちにまで菜食を無理強いしちゃった。
ごめんね。
レンコンとバジルのピザは斬新でおいしかった。
断食13日目の夕食。

本日の格言
「裏をのぞくと見えるものが」
関連記事
スポンサーサイト



インサイド・ヘッド | Home | 断食後11日経過の自撮り

コメント

素敵な店員さん♪

そして美味しそうな菜食ごはん🍚🍴

健康的な生活を見習わなくちゃ🎵

2015/07/21 (Tue) 23:29 | yuka #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

yukaさん

> 素敵な店員さん♪

本当にぼおっとしていたら、外国の方だと
気付かないレベルの流暢な日本語でした‥

> そして美味しそうな菜食ごはん🍚🍴
> 健康的な生活を見習わなくちゃ🎵

今はすっかり肉食になってます‥
えへへ。

2015/07/22 (Wed) 22:36 | クマの杯 #- | URL | 編集

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する