断食明け5日目
2015/07/02 (Thu) 23:35
今日の夕食。
昼は出先で食べられず(泣)
朝は玄米おにぎりのみ。
酵素にも飽きて。

断食明けには
海草と野菜中心の食事が推奨されています。
白米はNG。
果物(とくに輸入物)や食物繊維の多いサツマイモもNG。
断食後一週間は、おかゆや粉末の穀物がよいのですが
もうね…
とにかく噛みたい。
粉末なんか食べたくないっ。
ついに、発芽玄米を炊きました。
圧力炊飯器で5時間くらいかかりました。
よく噛めばいいわよね?
幸せです。
黒いマメは黒豆納豆です。調味料はなしで。
体重はマイナス3.1kgをキープ。
粗食がとてもおいしく
幸せをかみしめながらいただけるなんて
有難いことだなあと思います。断食効果。
本日の格言
「感謝を忘れがちなときは飢えてみる」
昼は出先で食べられず(泣)
朝は玄米おにぎりのみ。
酵素にも飽きて。

断食明けには
海草と野菜中心の食事が推奨されています。
白米はNG。
果物(とくに輸入物)や食物繊維の多いサツマイモもNG。
断食後一週間は、おかゆや粉末の穀物がよいのですが
もうね…
とにかく噛みたい。
粉末なんか食べたくないっ。
ついに、発芽玄米を炊きました。
圧力炊飯器で5時間くらいかかりました。
よく噛めばいいわよね?
幸せです。
黒いマメは黒豆納豆です。調味料はなしで。
体重はマイナス3.1kgをキープ。
粗食がとてもおいしく
幸せをかみしめながらいただけるなんて
有難いことだなあと思います。断食効果。
本日の格言
「感謝を忘れがちなときは飢えてみる」
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
No title
久しぶりの訪問になってしまったらいつの間にか流行りのプチ断食などしてたのね!!
3.1キロマイナスなんて理想的です。
私も酵素ドリンク気になるのだけど味はどうでしたか?
あんパンに反応しちゃうところ、よくわかります😅
2015/07/05 (Sun) 01:04 | yuka #- | URL | 編集
Re: No title
yukaさん
> 久しぶりの訪問になってしまったらいつの間にか流行りのプチ断食などしてたのね!!
> 3.1キロマイナスなんて理想的です。
お久しぶり~うれしいです!
いつもは4キロ落ちるんですよ。
今回は期待ほどでなく…
これも歳のせいなのかとがっかり。
> 私も酵素ドリンク気になるのだけど味はどうでしたか?
とにかく甘いです。なんとも表現しがたいです。
使われている野菜によってかなり差が出るみたい。
日本にはおいしい酵素ドリンクもたくさんありますよね。
> あんパンに反応しちゃうところ、よくわかります😅
うちの前に人気のあんぱん店があって
階下に下りるたびに、香りがただよってくるのです…
2015/07/05 (Sun) 07:39 | クマの杯 #- | URL | 編集