ポリシーが揺らぐ瞬間
2015/03/31 (Tue) 01:06
自分のこだわりというか、ちょっとした決め事が
何かの拍子に揺らぐことがあります。
特に理由もなく、ほんの瞬間に。
わずらわしいのと、財布がごちゃごちゃするのが
嫌なので、ポイントカードを持ち歩いたり
ポイントを貯めたりしない主義なのですが
(特にお気に入りのお店でカードレスの場合は別)
週末、よく行く近所のスーパーで
いつものように、ポイント積立を断ったら、
レジの方に、すごい笑顔で「ポイントカード作っときますよ」と
言われ、つい頷いてしまった…
その場で書類を差し出され、
普通なら住所欄とかあれば書かないのに
どういうわけか、なんとなく書き始めてしまい。
そのとき、次に並んでいたアジョッシが
レジに置いた焼酎の瓶が転がるのが見え…
ああと思った瞬間には、緑の瓶が視界から消え、
パシという音。
おい!と声をあげるアジョッシ。
一瞬緊張が走る。
まずい現場に遭遇してしまったと
思いつつペンを走らせていました。
いつの間にか列もできているし
戸惑ったレジの方も固まってしまったのか、
仕方なくまた焼酎を取りに行くアジョッシ。
ワタシがこんな書類を書き始めてしまったために
レジの方の注意が散漫になり、
焼酎が割れるようなことになってしまった気がして
後悔しつつひたすら書く…
レジの方がアジョッシに
「ポイントは?」と聞き、
アジョッシは「ない」と答えながら、
かばんに焼酎をねじこんでいました。
しかし、レジの方はもはや
「カード作りましょうか」とは言わず…
アジョッシは去り。
私が書き終えた紙をレジの方に渡すと
また笑顔で「登録しておきますね~」と言って
紙をそのまま無造作にレジ横に置かれた。
そういう紙が何枚も置いてあり、
個人情報丸見え状態だった。
思わず、自分の書いた紙を裏返しておく…
割れた焼酎のアルコール臭と
後味の悪さを残してスーパーを出ました。
だから、やっぱりポイントとか
ちまちましたことのために
個人情報提供なんてやめとくべきなんだよ~
と、揺らいでしまった自分の優柔不断さを
責めましたとさ。
ほんの隙に判断が揺らぐなんてね。
そんな自分がいや。
本日の格言
「隙を余裕に変えること」
何かの拍子に揺らぐことがあります。
特に理由もなく、ほんの瞬間に。
わずらわしいのと、財布がごちゃごちゃするのが
嫌なので、ポイントカードを持ち歩いたり
ポイントを貯めたりしない主義なのですが
(特にお気に入りのお店でカードレスの場合は別)
週末、よく行く近所のスーパーで
いつものように、ポイント積立を断ったら、
レジの方に、すごい笑顔で「ポイントカード作っときますよ」と
言われ、つい頷いてしまった…
その場で書類を差し出され、
普通なら住所欄とかあれば書かないのに
どういうわけか、なんとなく書き始めてしまい。
そのとき、次に並んでいたアジョッシが
レジに置いた焼酎の瓶が転がるのが見え…
ああと思った瞬間には、緑の瓶が視界から消え、
パシという音。
おい!と声をあげるアジョッシ。
一瞬緊張が走る。
まずい現場に遭遇してしまったと
思いつつペンを走らせていました。
いつの間にか列もできているし
戸惑ったレジの方も固まってしまったのか、
仕方なくまた焼酎を取りに行くアジョッシ。
ワタシがこんな書類を書き始めてしまったために
レジの方の注意が散漫になり、
焼酎が割れるようなことになってしまった気がして
後悔しつつひたすら書く…
レジの方がアジョッシに
「ポイントは?」と聞き、
アジョッシは「ない」と答えながら、
かばんに焼酎をねじこんでいました。
しかし、レジの方はもはや
「カード作りましょうか」とは言わず…
アジョッシは去り。
私が書き終えた紙をレジの方に渡すと
また笑顔で「登録しておきますね~」と言って
紙をそのまま無造作にレジ横に置かれた。
そういう紙が何枚も置いてあり、
個人情報丸見え状態だった。
思わず、自分の書いた紙を裏返しておく…
割れた焼酎のアルコール臭と
後味の悪さを残してスーパーを出ました。
だから、やっぱりポイントとか
ちまちましたことのために
個人情報提供なんてやめとくべきなんだよ~
と、揺らいでしまった自分の優柔不断さを
責めましたとさ。
ほんの隙に判断が揺らぐなんてね。
そんな自分がいや。
本日の格言
「隙を余裕に変えること」
スポンサーサイト
いかつすぎる歯ブラシ
2015/03/29 (Sun) 00:30

こちらで歯ブラシを買ったことは
緊急事態を除いては、ありません。
いつも日本で買います。
理由は、こっちの歯ブラシがいかつすぎるから。
しかも大きい。
ゴリラ用の歯ブラシか?
というぐらい繊細さに欠けます。
ごめんよゴリラ。
タイルの目地などもこすれます。
そんなので、皆ガシガシこすってるから、
歯が丈夫なんだろうなと思います。
もともと歯の質が違うように思います。
ワタシなどは、朝夕二回磨くだけですが
皆さん歯ブラシを携帯していて
ランチの後もガシガシやっています。
ニンニクたっぷりの料理が多いからでしょうね。
皆さん、オーラルケアには本当に熱心です。
スケーリング(歯石除去)など日本では
ほとんど行きませんでしたが、
こちらでは、周りが皆、定期的に行くので
ワタシも半年に一回は行っています。
歯石を取るだけではなく、歯茎や歯の健康も
診てもらえるのでなかなかいいなと思います。
先日のスケーリングの際、
風を当てられて歯がしみたので
虫歯がないか先生に尋ねると、
「歯茎がやせていて、しみるのですよ」
と言われました。
加齢のせいでだんだん歯茎が
落ちてきているそうだ…
なんか切なかった。
そんな話をしていたら、
職場の先輩に、
「竹塩で歯磨きしたら?
他の塩ほどしみないし
歯茎も健康になるよ」
と言われました。
さっそく竹塩を買い求め
磨いていますが、確かに
他の塩と違ってやさしいですが
なぜかやや硫黄っぽい風味を感じます。
食生活が昔と違うわけで、
全く歯磨き粉を使わないわけには
いかないので(今まで散々自ら実験台に
なり、いろいろ試した結果です)
2、3回に1回は歯磨き粉を使うことにしています。
珈琲中毒で色素沈着が気になり、美白をしようと
ベーキングソーダで歯を磨いた話をすると
「それは絶対やめて!」と
歯医者さんに叱られました…
それなら珈琲をやめなさいよと
言われましたが無理ですね…
本日の格言
「事後処理より予防」
赤ちゃんと荒くれオヤジ
2015/03/27 (Fri) 21:01

昨日のことですが。
ちんたら走る前の車のバックガラスに
「赤ちゃんが乗っています(아기가 타고 있어요!)」
と書かれたシールが貼ってありました。
しかし、乗っているのは
荒くれオヤジ2人。
赤ちゃんなんか絶対乗ってなさそうで
笑える。
そもそも
赤ちゃん乗ってるアピールって、
何を期待されているのかね?
あおらないようにしてくれたり、
車間距離空けてくれたりということが
多少はあるでしょうか。
あおられることは多々あっても
あおることは皆無のクマのサカズキの場合、
車間距離も常に空けてるし、これ以上
何をしてあげたらよいのでせうかね。
赤ちゃん乗ってるアピール以外に
初心者アピールもありますね。
初心者のことを、韓国では「初歩者」と言いますが
初歩者表示は、現在、義務付けられてませんので、
皆さん、自作あるいは市販のステッカーをガラスに
貼っています(韓国)。
日本のような「初心者マーク」がないため様々。
一般的には「初歩運転(초보운전 チョボウンジョン)」
と書いてあることが多いですが、
「国家代表 超初歩!」
「譲ってくださりありがとうございます」
「怖いでしょう~私も自分が怖いんです~」

↑
「初歩者で赤ちゃんも乗ってます。クラクション禁止!」
などのユニークなのもよく見かけます。
まあ、あんまりふざけたものだと、
イラつかれて逆効果になるんじゃ?と思いますが、
まずは自分の事情などをしっかりアピールする
お国柄ですかね。
そうすると周りが何とかしてくれるだろうと。
まあ、実際なんとかなってることが多いですが。
本日の格言
「赤ちゃんは最強の武器」

人気ブログランキングへ
一番目のお客は
2015/03/26 (Thu) 00:23
土曜日の昼下がりに携帯が鳴りました。
なんと?
お、お、お、鬼教授。
正座して(気持ち)
「ハイッ。鬼教授様」と
折り目正しく電話に出たクマのサカヅキです。
(韓国では「教授様」とお呼びします)
引越し祝いを用意してくださった!そうで
新居近くまでおいでになるとのこと。
3時でよいかと尋ねられ、ハハ~ッ
お待ち申しておりますと答えたものの、
あと2時間ちょっとしかない。
その日は夕方、銭湯&チムジルバンに行くつもりだったので
シャワーもしてない&すっぴんという情けない姿で
未だに片付かないダンボールの小山と格闘中でした。
もうね、なりふり構わず収納しまくって
髪振り乱して必死で掃除しました。
そして約束時間の6分前、携帯が鳴り
すぐ前のカフェでお待ちだとのこと。
うぐぐぐぐわあああ~まだ6分前じゃないのよ~。
このときほど6分が貴重だと思ったことはなかったです。
普通10分前には先に行ってお待ちしているべきだよね。
ドドドドとカフェまで駆けつけました。
正装した鬼教授と金色の大きな風呂敷包み。
金色のリボンつき。
「せ、せっかくですので、お、お茶でも
召し上がってくださいませ」と
無理やり?部屋にご案内しました。

いただいたIH用鍋のセット。
こげ茶色の素敵なお鍋。
右のは真空鍋というもので
無水調理ができる。
真空状態になるので、
このまま常温で長期間保存できる。
ていうか…
鬼教授、私がオール電化の家に引越しするのに
ガラス鍋以外処分してしまったというアホな話を
ご記憶くださってたのですね…(涙)
思いもよりませんでした…
大変うれしくて、早速使う。

沸騰させた漬け汁(しょうゆ・水・酢・砂糖・月桂樹の葉・粒こしょう)
に適当に切ったきゅうりと玉ねぎを入れて、ふたをして漬けて置くだけ。
大根を入れるとおいしいのですがね、買うの忘れて。
チャンアチ(장아찌 しょうゆ風味のピクルス)です。
唐辛子もなかったので、唐辛子の粉を入れました。
日に日においしくなっていきます。
この日を境に、休日でも起きたらすぐに化粧をし
髪を整えることを強く誓いました(って何回目なのさ)
本日の格言
「休日はだらりとする日ではなく
優雅に過ごす日」

人気ブログランキングへ
なんと?
お、お、お、鬼教授。
正座して(気持ち)
「ハイッ。
折り目正しく電話に出たクマのサカヅキです。
(韓国では「教授様」とお呼びします)
引越し祝いを用意してくださった!そうで
新居近くまでおいでになるとのこと。
3時でよいかと尋ねられ、ハハ~ッ
お待ち申しておりますと答えたものの、
あと2時間ちょっとしかない。
その日は夕方、銭湯&チムジルバンに行くつもりだったので
シャワーもしてない&すっぴんという情けない姿で
未だに片付かないダンボールの小山と格闘中でした。
もうね、なりふり構わず収納しまくって
髪振り乱して必死で掃除しました。
そして約束時間の6分前、携帯が鳴り
すぐ前のカフェでお待ちだとのこと。
うぐぐぐぐわあああ~まだ6分前じゃないのよ~。
このときほど6分が貴重だと思ったことはなかったです。
普通10分前には先に行ってお待ちしているべきだよね。
ドドドドとカフェまで駆けつけました。
正装した鬼教授と金色の大きな風呂敷包み。
金色のリボンつき。
「せ、せっかくですので、お、お茶でも
召し上がってくださいませ」と
無理やり?部屋にご案内しました。

いただいたIH用鍋のセット。
こげ茶色の素敵なお鍋。
右のは真空鍋というもので
無水調理ができる。
真空状態になるので、
このまま常温で長期間保存できる。
ていうか…
鬼教授、私がオール電化の家に引越しするのに
ガラス鍋以外処分してしまったというアホな話を
ご記憶くださってたのですね…(涙)
思いもよりませんでした…
大変うれしくて、早速使う。

沸騰させた漬け汁(しょうゆ・水・酢・砂糖・月桂樹の葉・粒こしょう)
に適当に切ったきゅうりと玉ねぎを入れて、ふたをして漬けて置くだけ。
大根を入れるとおいしいのですがね、買うの忘れて。
チャンアチ(장아찌 しょうゆ風味のピクルス)です。
唐辛子もなかったので、唐辛子の粉を入れました。
日に日においしくなっていきます。
この日を境に、休日でも起きたらすぐに化粧をし
髪を整えることを強く誓いました(って何回目なのさ)
本日の格言
「休日はだらりとする日ではなく
優雅に過ごす日」

人気ブログランキングへ
目先の特典
2015/03/20 (Fri) 01:23

本日の食堂(昼のメニュー)
引越しを即決した理由のひとつに
フィットネスクラブのそばというのがあります。
(甘めのルーシーリューとイケメンアンディーのいるフィットネスクラブ)
このフィットネスクラブは深夜1時まで開いているので
仕事帰りに行くことができます。
11時前に行って、0時過ぎまで運動し、
シャワーして帰って来て
すぐ寝るというのが理想ですが、
週3回がやっと。
朝も6時から開いていますが、
さすがに出勤前は慌しくて無理。
今日、フィットネスクラブの壁に
新しい張り紙があったので見ると、
お友達紹介の際の特典が書かれてあった。
2人紹介すると映画のチケット2枚
3人なら機能性スポーツウェア
4人なら10万ウォンの商品券
こういう特典があればあるほど
友達を紹介したくありません。
別に特典目当てじゃなくとも
目先のつまらない特典のために
友達紹介したと思われるのいやだし。
とにかく、品のない商売だよな。
そんなことより
トイレとシャワー室・脱衣場を清潔にし
マシーンを磨き上げるだけでも会員は増えると思う。
トレーナーさんの営業スマイルより
知識や指導面の教育に力をいれたほうが。
とか書いてみたものの、
紹介するトモダチもいませんがね。
本日の格言
「特典つきは無価値」

人気ブログランキングへ
出勤の喜び
2015/03/18 (Wed) 23:29
新しい家からの出勤に、やっと慣れてきた
クマのサカズキです。
今までは徒歩数分の距離の寮住まいだったので、
出勤という感覚もなかったのですが、
車で出勤となると、やはり気持ちが違ってきますね。
まぶしい朝日を浴びながらの運転は、
お勤めしているんだという気にさせてくれます。
(今まではお勤めじゃなかったのか!?)
相変わらず、パーキング競争は熾烈ですがね。
しかし、クマのサカズキのちっこい車には柱と柱の隙間という
指定席があるもんね!
ここの住民は独身貴族が多そう。
(クマのサカズキだけ貴族ではなく飢族ですが)
車を見てもそんな感じ。
そしてゴミの捨て方が本当にいいかげん。
駐車場にもタバコの吸殻とかゴミとか多い。
心がすさむ…
まあ、寮でもゴミの捨て方はたいがいだったけれど
清掃の方がいつもきれいにしてくださってたので
有難かった。
そういうところだけはきちんとしていたい。
引越ししてから、朝食を職場で摂ることが多くなった。
今朝は、ホワイトデーにお客さんからもらったケーキ。
食べよう食べようと思いながら今日になってしまった。

男子の手作り…
韓国では、ホワイトデーはチョコのお返しというより、
普通に友達やお世話になっている人にあげます。
だから、チョコをあげてなくても、
お菓子などをもらえることが多いです。
しかし、若い男子から手作りのケーキをもらえるなんて
めったにないことなので、記念に撮影しました。
ずしっと甘い。

オレオクッキー味。

なにか入ってる。


結構凝ってますね。
甘すぎるのは苦手なワタシですが、
ブラック珈琲とともに
大変おいしくいただきました。
本日の格言
「出勤時間は心を整えるためのもの」

人気ブログランキングへ
クマのサカズキです。
今までは徒歩数分の距離の寮住まいだったので、
出勤という感覚もなかったのですが、
車で出勤となると、やはり気持ちが違ってきますね。
まぶしい朝日を浴びながらの運転は、
お勤めしているんだという気にさせてくれます。
(今まではお勤めじゃなかったのか!?)
相変わらず、パーキング競争は熾烈ですがね。
しかし、クマのサカズキのちっこい車には柱と柱の隙間という
指定席があるもんね!
ここの住民は独身貴族が多そう。
(クマのサカズキだけ貴族ではなく飢族ですが)
車を見てもそんな感じ。
そしてゴミの捨て方が本当にいいかげん。
駐車場にもタバコの吸殻とかゴミとか多い。
心がすさむ…
まあ、寮でもゴミの捨て方はたいがいだったけれど
清掃の方がいつもきれいにしてくださってたので
有難かった。
そういうところだけはきちんとしていたい。
引越ししてから、朝食を職場で摂ることが多くなった。
今朝は、ホワイトデーにお客さんからもらったケーキ。
食べよう食べようと思いながら今日になってしまった。

男子の手作り…
韓国では、ホワイトデーはチョコのお返しというより、
普通に友達やお世話になっている人にあげます。
だから、チョコをあげてなくても、
お菓子などをもらえることが多いです。
しかし、若い男子から手作りのケーキをもらえるなんて
めったにないことなので、記念に撮影しました。
ずしっと甘い。

オレオクッキー味。

なにか入ってる。


結構凝ってますね。
甘すぎるのは苦手なワタシですが、
ブラック珈琲とともに
大変おいしくいただきました。
本日の格言
「出勤時間は心を整えるためのもの」

人気ブログランキングへ
最強の鉛筆削り
2015/03/16 (Mon) 23:15
鉛筆が使いたくて鉛筆削りを買ったはずが
鉛筆削りを使いたくて鉛筆を使っている
クマのサカズキです。

こんな極小サイズなのに
こんなに先がとがるぐらい削れる
すてきな鉛筆削りが100円だった。
三菱鉛筆 uni
ドイツ製の金属製のあちらより
私は断然こっちです。
削りかすをすぐに捨てられないときも
中にためられて、しかも、ふたがついてるので
周りを汚さないというのがよいです。
こんなに小さいのによくがんばった。
先をとがらせたいときは、鉛筆の先を
奥にしっかり押し込むようにしてくるくる回します。

高さ3.3cmしかないんですよ。幅なんて1.5cm!
小学校時代、これがあってほしかったな。
筆箱検査で、鉛筆がきれいに削れてないと
しかられなくてすんだのになあ。
本日の格言
「すてきなものは幅をきかせない」
ヒトもモノもね。

人気ブログランキングへ
鉛筆削りを使いたくて鉛筆を使っている
クマのサカズキです。

こんな極小サイズなのに
こんなに先がとがるぐらい削れる
すてきな鉛筆削りが100円だった。
三菱鉛筆 uni
ドイツ製の金属製のあちらより
私は断然こっちです。
削りかすをすぐに捨てられないときも
中にためられて、しかも、ふたがついてるので
周りを汚さないというのがよいです。
こんなに小さいのによくがんばった。
先をとがらせたいときは、鉛筆の先を
奥にしっかり押し込むようにしてくるくる回します。

高さ3.3cmしかないんですよ。幅なんて1.5cm!
小学校時代、これがあってほしかったな。
筆箱検査で、鉛筆がきれいに削れてないと
しかられなくてすんだのになあ。
本日の格言
「すてきなものは幅をきかせない」
ヒトもモノもね。

人気ブログランキングへ
ホルムアルデヒド対策
2015/03/16 (Mon) 00:33
新しい部屋は新築なので
ホルムアルデヒド対策を施すことにしました。
引越し荷物の中から出てきたこのスプレー。

ホルムアルデヒド分解処理液
これをクローゼットの中や壁に噴霧し
乾かすだけ。
「浸透力に優れる水と植物・鉱物類の天然ミネラルの働きにより
家具類の安全なホルムアルデヒド対策を可能にした製品です」
という、ぼやんとした曖昧な説明書きがあるだけ。
こんな水を吹きつけるだけで効果があるなんて不思議。
じゃ、なぜ買った?というわけですが、
どういう経緯でこれを買ったか、
覚えていないぐらい昔に買った物でしょう…
検索してみると、類似の製品はいくつかあるようです。
鉱物ミネラルというのに、消臭・抗菌作用や
ホルムアルデヒドを分解する働きがあるようですね。
ホルムアルデヒドはどうか分かりませんが
クローゼットのすっぱいような
不快な臭いは消えました。
本日の格言
「不快は気から」

人気ブログランキングへ
ホルムアルデヒド対策を施すことにしました。
引越し荷物の中から出てきたこのスプレー。

ホルムアルデヒド分解処理液
これをクローゼットの中や壁に噴霧し
乾かすだけ。
「浸透力に優れる水と植物・鉱物類の天然ミネラルの働きにより
家具類の安全なホルムアルデヒド対策を可能にした製品です」
という、ぼやんとした曖昧な説明書きがあるだけ。
こんな水を吹きつけるだけで効果があるなんて不思議。
じゃ、なぜ買った?というわけですが、
どういう経緯でこれを買ったか、
覚えていないぐらい昔に買った物でしょう…
検索してみると、類似の製品はいくつかあるようです。
鉱物ミネラルというのに、消臭・抗菌作用や
ホルムアルデヒドを分解する働きがあるようですね。
ホルムアルデヒドはどうか分かりませんが
クローゼットのすっぱいような
不快な臭いは消えました。
本日の格言
「不快は気から」

人気ブログランキングへ
パーキング競争
2015/03/14 (Sat) 08:01
引越しから2週間。
タワーパーキングがあり
十分な駐車スペースを
誇っていたはずのマンションですが、
熾烈な駐車競争が繰り広げられています。
タワーパーキングが使われている気配はなく
駐車場は地下一階部分のみ。
掲示板を見ると、
「タワーパーキングは
当分の間、運営しません」
と書かれてあり、
その下に、
「運営してくれよ!」という
落書きがありました。
その落書きがかすれた薄い字なのが、
なんとも気弱でせつなさ倍増
帰宅が遅いクマのサカズキは、連日
スペース探して駐車場を彷徨うはめに。
(彷徨うほどのスペースもないですが)
で、どんなに飽和状態でも
常に空いている場所がありましたので
そこを愛馬の指定席にしました。

両脇に柱のある、軽自動車用のスペース。
軽自動車でも、降車スペースぎりぎり。
もう少しバックできれば、柱が邪魔にならず
ドアを広く開けられるのですが、カーストッパーが
かなり手前につけてあるので、これ以上
後ろに下がれません。
全く計算されていないようです。

ドアが柱に当たらないよう注意して降ります。
いくら他が空いていても、ワタシの車は
常にここに入れることにしました。
一台でも多くの車が止められるようにしないとね。
駐車の腕を磨くためだと前向きに考えませう。
本日の格言
「身の丈にあわせるとはデッドスペースを生かすこと」

人気ブログランキングへ
タワーパーキングがあり
十分な駐車スペースを
誇っていたはずのマンションですが、
熾烈な駐車競争が繰り広げられています。
タワーパーキングが使われている気配はなく
駐車場は地下一階部分のみ。
掲示板を見ると、
「タワーパーキングは
当分の間、運営しません」
と書かれてあり、
その下に、
「運営してくれよ!」という
落書きがありました。
その落書きがかすれた薄い字なのが、
なんとも気弱でせつなさ倍増

帰宅が遅いクマのサカズキは、連日
スペース探して駐車場を彷徨うはめに。
(彷徨うほどのスペースもないですが)
で、どんなに飽和状態でも
常に空いている場所がありましたので
そこを愛馬の指定席にしました。

両脇に柱のある、軽自動車用のスペース。
軽自動車でも、降車スペースぎりぎり。
もう少しバックできれば、柱が邪魔にならず
ドアを広く開けられるのですが、カーストッパーが
かなり手前につけてあるので、これ以上
後ろに下がれません。
全く計算されていないようです。

ドアが柱に当たらないよう注意して降ります。
いくら他が空いていても、ワタシの車は
常にここに入れることにしました。
一台でも多くの車が止められるようにしないとね。
駐車の腕を磨くためだと前向きに考えませう。
本日の格言
「身の丈にあわせるとはデッドスペースを生かすこと」

人気ブログランキングへ
ひたすら食堂通い
2015/03/13 (Fri) 11:00
昼も夜も社員食堂利用中。

先週の金曜(3/6)の夕食。
(すでに一週間前)
ものすごい黄色いのはカキのカレーです…
わかめの味噌汁。

水曜の昼食(3/11)
豆腐の和え物は、ヨモギが入っていておいしかった。
ニラと煮干の和え物 大根の若葉のスープ
豚カルビ キムチ 麦飯 みかん

木曜の昼食(3/12)
ヤンニョン焼き鱈 茎わかめの炒め物
ブロッコリーと乾燥えびの炒め物
ボムドンコッチョリのサラダ
豚肉のキムチチゲ 玄米 ヤクルト
ボムドンコッチョリ(봄동겉절이)というのは
真冬に育てた白菜らしいです。
日本では秋田県南部でしか流通してない幻の野菜
「ふくたち」というのがあるようですが、
ふくたちも、白菜を真冬に育てて
とうたちさせたものということですので
たぶんそれでしょう。
本日の格言
「鍋買うより食堂通い」

人気ブログランキングへ

先週の金曜(3/6)の夕食。
(すでに一週間前)
ものすごい黄色いのはカキのカレーです…
わかめの味噌汁。

水曜の昼食(3/11)
豆腐の和え物は、ヨモギが入っていておいしかった。
ニラと煮干の和え物 大根の若葉のスープ
豚カルビ キムチ 麦飯 みかん

木曜の昼食(3/12)
ヤンニョン焼き鱈 茎わかめの炒め物
ブロッコリーと乾燥えびの炒め物
ボムドンコッチョリのサラダ
豚肉のキムチチゲ 玄米 ヤクルト
ボムドンコッチョリ(봄동겉절이)というのは
真冬に育てた白菜らしいです。
日本では秋田県南部でしか流通してない幻の野菜
「ふくたち」というのがあるようですが、
ふくたちも、白菜を真冬に育てて
とうたちさせたものということですので
たぶんそれでしょう。
本日の格言
「鍋買うより食堂通い」

人気ブログランキングへ