今更外国語なんてという方へ3
2012/04/29 (Sun) 23:29
覚えるの無理、
勉強嫌い、
三日坊主当たり前な貴方へ。
超短韓国語会話シリーズ第三回でございます。
昨日・おとといのご訪問だけで、
すでに貴方様は韓国で道も聞けるし
好意を伝えることもできるようになりましたよ。
今日のひとこと。
「トゥセヨ」(召し上がってください)
「これどうぞ」という感じで、持っているガムやらキャンディーなどを
勧めるときにも使えます。
湿度が低く、のども渇くので、売店で水やらお茶やらを買って勧めるのもいいですね。
飴ひとつでも、もらうとうれしいものですよ。
飴食べてると多少会話が途切れても、大丈夫でしょう。
さ、明日も来て下さいよ。
明日来られなかったら、本当に三日坊主で
ただのダメ人間ってレッテル貼りますよ。
がんばってください。
太っ腹クマのサカズキ、受講料なんかとりません。
これだけ押していってくだされば↓ m(_)m

人気ブログランキングへ
本日の格言
「外国語をひとつ覚えるごとに
のども心もうるおいますよ」
勉強嫌い、
三日坊主当たり前な貴方へ。
超短韓国語会話シリーズ第三回でございます。
昨日・おとといのご訪問だけで、
すでに貴方様は韓国で道も聞けるし
好意を伝えることもできるようになりましたよ。
今日のひとこと。
「トゥセヨ」(召し上がってください)
「これどうぞ」という感じで、持っているガムやらキャンディーなどを
勧めるときにも使えます。
湿度が低く、のども渇くので、売店で水やらお茶やらを買って勧めるのもいいですね。
飴ひとつでも、もらうとうれしいものですよ。
飴食べてると多少会話が途切れても、大丈夫でしょう。
さ、明日も来て下さいよ。
明日来られなかったら、本当に三日坊主で
ただのダメ人間ってレッテル貼りますよ。
がんばってください。
太っ腹クマのサカズキ、受講料なんかとりません。
これだけ押していってくだされば↓ m(_)m

人気ブログランキングへ
本日の格言
「外国語をひとつ覚えるごとに
のども心もうるおいますよ」
スポンサーサイト
今更外国語なんてという方へ2
2012/04/28 (Sat) 23:59
ワケ分からん外国語なんて覚えるの無理。
勉強もしたくない、三日坊主の方対象の
韓国語講座です。
なるべく覚えることは最小限にしたいもの。
一日ひとつずつ覚えるだけで
一週間たつと意中の人をお茶に誘えるようになれます。
シリーズ第一回はこちらをご覧ください。
シリーズ第二回
今日のひとこと。
「チョウンブニセヨ」(いい人ですね)
親切にされたときに、言ってみてください。
感謝の気持ちは、サンキューでもありがとうでもいいので、
あえて、ご紹介しません。
最小限の韓国語で一般的な観光客とは差をつけるのがねらいです。
いきなり「きれいですね」と言うと、軽いオヤジだと思われるかもしれませんし
ここは、はやる気持ちを抑えて紳士的に行きましょう。
是非「チョウンブニセヨ」って言ってみてくださいね。
さて、ここから妄想です。
相手は、ちょっと照れるかもしれません。
日本語でもいいので「ありがとう」を繰り返し
感謝の気持ちを十分に伝えてください。
そのヒトは、「自分はなんていいことをしてあげたんだ」と
楽しい気分でよい一日を過ごすことができます。
いかがです?
簡単ですね。たった一言で。
さ、明日もがんばりましょう。
受講料払いたくなってきました?
これしきのことで。
応援クリックだけでいいですよ↓

人気ブログランキングへ
本日の格言
「容姿をほめるより、
そのヒトの努力で勝ち得たことを評価しよう」
キレイなひとは聞き飽きた「キレイですね」って言葉、
不細工にとっても気分を害することばであります。
勉強もしたくない、三日坊主の方対象の
韓国語講座です。
なるべく覚えることは最小限にしたいもの。
一日ひとつずつ覚えるだけで
一週間たつと意中の人をお茶に誘えるようになれます。
シリーズ第一回はこちらをご覧ください。
シリーズ第二回
今日のひとこと。
「チョウンブニセヨ」(いい人ですね)
親切にされたときに、言ってみてください。
感謝の気持ちは、サンキューでもありがとうでもいいので、
あえて、ご紹介しません。
最小限の韓国語で一般的な観光客とは差をつけるのがねらいです。
いきなり「きれいですね」と言うと、軽いオヤジだと思われるかもしれませんし
ここは、はやる気持ちを抑えて紳士的に行きましょう。
是非「チョウンブニセヨ」って言ってみてくださいね。
さて、ここから妄想です。
相手は、ちょっと照れるかもしれません。
日本語でもいいので「ありがとう」を繰り返し
感謝の気持ちを十分に伝えてください。
そのヒトは、「自分はなんていいことをしてあげたんだ」と
楽しい気分でよい一日を過ごすことができます。
いかがです?
簡単ですね。たった一言で。
さ、明日もがんばりましょう。
受講料払いたくなってきました?
これしきのことで。
応援クリックだけでいいですよ↓

人気ブログランキングへ
本日の格言
「容姿をほめるより、
そのヒトの努力で勝ち得たことを評価しよう」
キレイなひとは聞き飽きた「キレイですね」って言葉、
不細工にとっても気分を害することばであります。
今更、外国語なんてという方へ。
2012/04/28 (Sat) 03:02
仕事でよく韓国に来られるのに、韓国語がダメって方も多いです。
きっと、ハングルだけ見てあきらめていらっしゃるのでしょう。
非常に残念です。
そんな方々のために、クマのサカズキが人肌脱ぎたいと思います。
今更、外国語とか無理。
覚えるの苦手。
あきっぽくて続かない。
ハングルなんて覚える気なし。
という中年のオヤジさんでも、楽しく覚えて、
素敵な女性をお茶に誘えるだけの韓国語を
一週間で身につけるシリーズ、第一回。
はじまりはじまり~
そもそも意味不明な長い文を覚えるなんて中年には無理なのです。
なるべく短く。
一日一文。
一週間で7つなら、なんとかできるかもしれませんよ。
そして、あいさつ文から覚えようとするから挫折するんです。
簡単なあいさつなんか、日本語でいいんです。
韓国の人もそれぐらい分かりますから。
もっと、必要なコトバから行きましょう。
今日のひとこと。
「オディエヨ?」 (どこですか?)
クマのサカズキが韓国に初めて来たときに、使った韓国語のひとつです。
オディエヨ?の前に行きたいところを付け加えればいいです。
例えば、売店はどこですか?なら
「メジョム オディエヨ?」(注:「ム」は必ず口を閉じて発音してください)
ソウル駅 ソウルヨッ
案内所 アンネソ
食堂 シッタン(「タ」は強く発音してください)
声をかけるときは、「すみません」「エクスキューズミー」とかでいいでしょう。
そのほうが外国人であることをアピールでき、親切にされます。
さて、ここから妄想ですよ。
きっと親切な韓国の方があなたを、そこまで案内してくれるでしょう。
そして目的地に着くまで身振り手振りで話が弾み、お茶に誘って仲良くなる…
妄想は自由なんです。
しかし、欲張って、あんまり若い女の子とかを想像しないほうがいいでしょう。
ご自分は、しけた中年オヤジであることを自覚し、
ちょっとだけイケてるアジュンマ(おばさん)ぐらいにしときましょうね。
さ、明日も来てくださいよ。
せめて3日坊主でもいいのでがんばってください。
受講料は請求しませんよ。
そんなちっこい人間ではありません。
応援クリックぐらいで十分ですので↓

人気ブログランキングへ
本日の格言
「あきらめる前に
いくらでもある簡単な方法を探そう」
きっと、ハングルだけ見てあきらめていらっしゃるのでしょう。
非常に残念です。
そんな方々のために、クマのサカズキが人肌脱ぎたいと思います。
今更、外国語とか無理。
覚えるの苦手。
あきっぽくて続かない。
ハングルなんて覚える気なし。
という中年のオヤジさんでも、楽しく覚えて、
素敵な女性をお茶に誘えるだけの韓国語を
一週間で身につけるシリーズ、第一回。
はじまりはじまり~
そもそも意味不明な長い文を覚えるなんて中年には無理なのです。
なるべく短く。
一日一文。
一週間で7つなら、なんとかできるかもしれませんよ。
そして、あいさつ文から覚えようとするから挫折するんです。
簡単なあいさつなんか、日本語でいいんです。
韓国の人もそれぐらい分かりますから。
もっと、必要なコトバから行きましょう。
今日のひとこと。
「オディエヨ?」 (どこですか?)
クマのサカズキが韓国に初めて来たときに、使った韓国語のひとつです。
オディエヨ?の前に行きたいところを付け加えればいいです。
例えば、売店はどこですか?なら
「メジョム オディエヨ?」(注:「ム」は必ず口を閉じて発音してください)
ソウル駅 ソウルヨッ
案内所 アンネソ
食堂 シッタン(「タ」は強く発音してください)
声をかけるときは、「すみません」「エクスキューズミー」とかでいいでしょう。
そのほうが外国人であることをアピールでき、親切にされます。
さて、ここから妄想ですよ。
きっと親切な韓国の方があなたを、そこまで案内してくれるでしょう。
そして目的地に着くまで身振り手振りで話が弾み、お茶に誘って仲良くなる…
妄想は自由なんです。
しかし、欲張って、あんまり若い女の子とかを想像しないほうがいいでしょう。
ご自分は、しけた中年オヤジであることを自覚し、
ちょっとだけイケてるアジュンマ(おばさん)ぐらいにしときましょうね。
さ、明日も来てくださいよ。
せめて3日坊主でもいいのでがんばってください。
受講料は請求しませんよ。
そんなちっこい人間ではありません。
応援クリックぐらいで十分ですので↓

人気ブログランキングへ
本日の格言
「あきらめる前に
いくらでもある簡単な方法を探そう」
先生の日に
2012/04/27 (Fri) 02:07
韓国では先生の日(5月15日)というのがあり、
お世話になっているセンセイに贈り物をします。
クマのサカズキもお世話になっているセンセイがいるので
貢物(ミツギモノ)については、毎年悩みます。
なぜか、花とロールケーキとか贈るヒト多いような。
花だけとか、お菓子だけだとさみしいからなんだって。
パン屋に必ず置いている箱入りロールケーキ…
なぜロールケーキかは不明。
そして、ラッピングのほうがすごいんじゃないかっていうくらいの
花束を持参するか、でかいリボンつき豪華な花かごを届けるようです。
↑これから出るゴミも尋常じゃない…
以前、あるセンセイの車の後部座席とかが花に埋もれているのを
見たことがあり、お世話も大変だろうと思うので、
クマのサカズキの場合、日本で「珍しいモノ」を調達してきます。
こちらでは見かけない、珍しいモノです。
以前、プレゼントして喜ばれたもの↓

針の要らないステープル。環境にやさしい。
これを見たスタッフ、大騒ぎでミスプリントから新聞まで
パチパチ留めまくっていましたよ。
おととし?に買ったときは、1000円でしたが、4枚留め。
しかし、最近のは8枚留めなうえ、600円台で買えるみたいです…
今年はこれにしようかな↓

マグネット傘たて。
ピンクの豚さんがキュートです。
最近雨降り多いし、梅雨に入ると大活躍ですね。
コンパクトだし、いかにも日本のものっぽいのでいいかも。
2100円~2500円
かさばって見栄えのするものを好むお国柄なので
逆にコンパクトかつ精巧なもので意表をつきます。
本日の格言
「真心とミツギモノの大きさは反比例するよ」
貢がれたことのないクマのサカズキに、ぽちっとお願いします↓

人気ブログランキングへ
お世話になっているセンセイに贈り物をします。
クマのサカズキもお世話になっているセンセイがいるので
貢物(ミツギモノ)については、毎年悩みます。
なぜか、花とロールケーキとか贈るヒト多いような。
花だけとか、お菓子だけだとさみしいからなんだって。
パン屋に必ず置いている箱入りロールケーキ…
なぜロールケーキかは不明。
そして、ラッピングのほうがすごいんじゃないかっていうくらいの
花束を持参するか、でかいリボンつき豪華な花かごを届けるようです。
↑これから出るゴミも尋常じゃない…
以前、あるセンセイの車の後部座席とかが花に埋もれているのを
見たことがあり、お世話も大変だろうと思うので、
クマのサカズキの場合、日本で「珍しいモノ」を調達してきます。
こちらでは見かけない、珍しいモノです。
以前、プレゼントして喜ばれたもの↓

針の要らないステープル。環境にやさしい。
これを見たスタッフ、大騒ぎでミスプリントから新聞まで
パチパチ留めまくっていましたよ。
おととし?に買ったときは、1000円でしたが、4枚留め。
しかし、最近のは8枚留めなうえ、600円台で買えるみたいです…
今年はこれにしようかな↓

マグネット傘たて。
ピンクの豚さんがキュートです。
最近雨降り多いし、梅雨に入ると大活躍ですね。
コンパクトだし、いかにも日本のものっぽいのでいいかも。
2100円~2500円
かさばって見栄えのするものを好むお国柄なので
逆にコンパクトかつ精巧なもので意表をつきます。
本日の格言
「真心とミツギモノの大きさは反比例するよ」
貢がれたことのないクマのサカズキに、ぽちっとお願いします↓

人気ブログランキングへ
今更ですが、こっちの方がおすすめ。
2012/04/26 (Thu) 00:22
韓国のお土産のお菓子といえば…
トウガラシチョコですか?
嫌がらせじゃなければ、やめといたほうがいいですね…
海苔チョコ?
そんな菓子つくった会社の商品開発部のヒト、きっと、モテないくんだと思う…
済州島のフルーツチョコも、お勧めしません…
やはり、マーケットO(オー)のリアルブラウニーを買われる方が多いでしょうね。
材料も良質でおいしいし、パッケージもかわいいので
私も発売当初からファンで、お土産によく買いました。
しかし、無駄に大きい箱が気に入りません。
(そんな大きくせんでもブラウニーは潰れへんと思うが)
でかい箱の中でちっこいちっこいブラウニーがガサガサしています。
だからイヤなんです。箱ももったいないし。
それに、日本のコンビニでも売ってますしね。
なので、断然こっちの方をおすすめ↓

Market-O(マーケット オー) チョコクラッカー
クラッカー苦手なワタシでもおいしいと思います。
チョコレートも純正チョコなのでおいしいですよ。
チョコレートかかってないクラッカーもあります。
それには、アボカドを載せていただきます。考えただけでヨダレ。
クラッカーにチョコ?って思われた方、
是非是非チョコクラッカーの方をお試しください。
今更ながらの情報ですみません…
免税店にはブラウニーの方しか置いてないので
こっちのほうも置いてほしい…
明日は4時起きなので、もう寝ます…
本日の格言
「大きく見せようと思わない。自然体で正直に生きよう」

人気ブログランキングへ
また来てね~
トウガラシチョコですか?
嫌がらせじゃなければ、やめといたほうがいいですね…
海苔チョコ?
そんな菓子つくった会社の商品開発部のヒト、きっと、モテないくんだと思う…
済州島のフルーツチョコも、お勧めしません…
やはり、マーケットO(オー)のリアルブラウニーを買われる方が多いでしょうね。
材料も良質でおいしいし、パッケージもかわいいので
私も発売当初からファンで、お土産によく買いました。
しかし、無駄に大きい箱が気に入りません。
(そんな大きくせんでもブラウニーは潰れへんと思うが)
でかい箱の中でちっこいちっこいブラウニーがガサガサしています。
だからイヤなんです。箱ももったいないし。
それに、日本のコンビニでも売ってますしね。
なので、断然こっちの方をおすすめ↓

Market-O(マーケット オー) チョコクラッカー
クラッカー苦手なワタシでもおいしいと思います。
チョコレートも純正チョコなのでおいしいですよ。
チョコレートかかってないクラッカーもあります。
それには、アボカドを載せていただきます。考えただけでヨダレ。
クラッカーにチョコ?って思われた方、
是非是非チョコクラッカーの方をお試しください。
今更ながらの情報ですみません…
免税店にはブラウニーの方しか置いてないので
こっちのほうも置いてほしい…
明日は4時起きなので、もう寝ます…
本日の格言
「大きく見せようと思わない。自然体で正直に生きよう」

人気ブログランキングへ
また来てね~
誰でも行ける大邱(テグ)への行き方。
2012/04/24 (Tue) 23:26
昨年、世界陸上も開催された都市ではありますがね。
まだまだ、大邱(テグ)ってどこ?という方が多いです。
そこで、韓国が初めての方でも、英語も韓国語もできなくても
自力で大邱(テグ)に行く方法のご案内です(2012年現在最新)。
分かりやすくて一番安い方法ですよ。(空港リムジン利用)
空港は大邱(テグ)から一番近い釜山(プサン BUSAN)をお勧めします。
日本から釜山までの飛行機はなんとか乗ってくださいね。
さて、釜山着きました。
入国ゲート出ます。
韓国の人たちがずらりと並んで歓迎してくれていますが、
残念ながら、あなたのお迎えではありません。
通り過ぎます。
前方左端に「釜山銀行」が見えます。

ここで両替してもいいでしょう。
パスポートと日本円を差し出すだけでいいです。
今なら、1万円出して7万ウォンあるかないかです。
すみません。ウソでした。訂正します。1万円は13万ウォンぐらいです
その釜山銀行のすぐそばに「Gate3(ゲートさん)」という出口が見えます↓

その「Gate3」のすぐ左にカウンターがあります。
ここで、バスのチケットを買いましょう↓

注意事項:カウンターが無人に見えることがありますが、
近づいてよく見てください。黒い頭が見えます^^
東大邱(동대구 ドンテグ)と言ってください。
伝わらなければ、カウンターの隣にある、看板↓の
「東大邱」を指差します。7600ウォンの方です。E-Daeguの方です。
これは時刻表ですので、ご利用ください↓

時刻表 最新版はこちら(2013年5月改正)↓
本数増えました!
運賃は8000ウォンになりました(2013年6月現在)
金海空港(プサン) → 東テグ 所要時間70分!
7時 15 25
8時 5 35
9時 15
10時 15
11時 5
12時 5 55
13時 45
14時 45
15時 35
16時 25
17時 5 35
18時 35
19時 25
20時 15 55
21時 25
22時 25
チケットの時間を確認しましょう。
運悪く満席の場合、次のバスになる場合があるので。
(夏休みなどのピーク時か、最終ぐらいですが)
所要時間は70分です。
シートはゆったり。
乗り場は「Gate3」を出てすぐ右です。

1番乗り場です(バスのマークがついています)

バスは出発時刻の10分~5分ぐらい前にしかこないので
釜山銀行の前のイスか、バス停前の待合室で待ちましょう。
さて、バスが来ました。
スーツケースなど大きな荷物がある人は、
自分でバスのトランクに入れましょう。
もちろんカバンの預り証などありません。
チケットのバスの座席番号を確認して座りましょう。
自分の席に、先にオバサンが座っている場合があります。
そういう時は、自分のチケットを見せましょう。
「まあいいじゃんよ~アンタがあっちに行ってよ」みたいなことを
言われるかもしれません。
ひるまず、日本語でしっかり「私の席です」と意思表示しましょう。
席に着いたら、チケットをカバンにしまわず、手で握っていることです。
しばらくして、ぶっきらぼーなオヤジが無言でチケットを奪いに来ます。
それは運転手さんです。
シートベルトは締めましたか。
さて、東大邱ターミナルに着きました。
自分で荷物を出しましょう。
さて、ここからは…
がんばりませう。なんとかなるでしょう。
無責任ですか?
自己責任の世の中ですから。
お迎えに行きたいのはやまやまですが、
しがない季節労働者のクマのサカズキ、
そのころは、職場でこき使われていることでしょう。
お迎えに行けなくて残念です。
そこから地下鉄1号線東テグ駅までは5分ぐらいです。
「チハチョル オディエヨ?」
(地下鉄はどこですか?)
と聞いてみましょう。
あ、言い忘れていました…
帰りのバス乗り場はそこから少しばかり離れています。
次回、気が向いたら、ご案内することにします…
UPしました!
テグから釜山へはこちら
本日の格言
「必要なのは言葉でなく気合い」

人気ブログランキングへ
クリックしてくれたらお迎えに行きましょうかね…
まだまだ、大邱(テグ)ってどこ?という方が多いです。
そこで、韓国が初めての方でも、英語も韓国語もできなくても
自力で大邱(テグ)に行く方法のご案内です(2012年現在最新)。
分かりやすくて一番安い方法ですよ。(空港リムジン利用)
空港は大邱(テグ)から一番近い釜山(プサン BUSAN)をお勧めします。
日本から釜山までの飛行機はなんとか乗ってくださいね。
さて、釜山着きました。
入国ゲート出ます。
韓国の人たちがずらりと並んで歓迎してくれていますが、
残念ながら、あなたのお迎えではありません。
通り過ぎます。
前方左端に「釜山銀行」が見えます。

ここで両替してもいいでしょう。
パスポートと日本円を差し出すだけでいいです。
今なら、
すみません。ウソでした。訂正します。1万円は13万ウォンぐらいです

その釜山銀行のすぐそばに「Gate3(ゲートさん)」という出口が見えます↓

その「Gate3」のすぐ左にカウンターがあります。
ここで、バスのチケットを買いましょう↓

注意事項:カウンターが無人に見えることがありますが、
近づいてよく見てください。黒い頭が見えます^^
東大邱(동대구 ドンテグ)と言ってください。
伝わらなければ、カウンターの隣にある、看板↓の
「東大邱」を指差します。7600ウォンの方です。E-Daeguの方です。
これは時刻表ですので、ご利用ください↓

時刻表 最新版はこちら(2013年5月改正)↓
本数増えました!
運賃は8000ウォンになりました(2013年6月現在)
金海空港(プサン) → 東テグ 所要時間70分!
7時 15 25
8時 5 35
9時 15
10時 15
11時 5
12時 5 55
13時 45
14時 45
15時 35
16時 25
17時 5 35
18時 35
19時 25
20時 15 55
21時 25
22時 25
チケットの時間を確認しましょう。
運悪く満席の場合、次のバスになる場合があるので。
(夏休みなどのピーク時か、最終ぐらいですが)
所要時間は70分です。
シートはゆったり。
乗り場は「Gate3」を出てすぐ右です。

1番乗り場です(バスのマークがついています)

バスは出発時刻の10分~5分ぐらい前にしかこないので
釜山銀行の前のイスか、バス停前の待合室で待ちましょう。
さて、バスが来ました。
スーツケースなど大きな荷物がある人は、
自分でバスのトランクに入れましょう。
もちろんカバンの預り証などありません。
チケットのバスの座席番号を確認して座りましょう。
自分の席に、先にオバサンが座っている場合があります。
そういう時は、自分のチケットを見せましょう。
「まあいいじゃんよ~アンタがあっちに行ってよ」みたいなことを
言われるかもしれません。
ひるまず、日本語でしっかり「私の席です」と意思表示しましょう。
席に着いたら、チケットをカバンにしまわず、手で握っていることです。
しばらくして、ぶっきらぼーなオヤジが無言でチケットを奪いに来ます。
それは運転手さんです。
シートベルトは締めましたか。
さて、東大邱ターミナルに着きました。
自分で荷物を出しましょう。
さて、ここからは…
がんばりませう。なんとかなるでしょう。
無責任ですか?
自己責任の世の中ですから。
お迎えに行きたいのはやまやまですが、
しがない季節労働者のクマのサカズキ、
そのころは、職場でこき使われていることでしょう。
お迎えに行けなくて残念です。
そこから地下鉄1号線東テグ駅までは5分ぐらいです。
「チハチョル オディエヨ?」
(地下鉄はどこですか?)
と聞いてみましょう。
あ、言い忘れていました…
帰りのバス乗り場はそこから少しばかり離れています。
次回、気が向いたら、ご案内することにします…
UPしました!
テグから釜山へはこちら
本日の格言
「必要なのは言葉でなく気合い」

人気ブログランキングへ
クリックしてくれたらお迎えに行きましょうかね…
荒れた唇を数日で治す。
2012/04/24 (Tue) 00:58
唇の荒れに苦しんでいたクマのサカズキです。
ただでさえ、フェロモン激減しつつある(そんなものはもともと無いが)のに
唇まで荒れてると、ますます恋から遠ざかってゆきます…
まだ恋するつもりなのかって?
失礼ねっ。まだまだ、こ、これから…
荒れている時は、口紅をつけないほうがよいと思い、
もっぱら、手作りのノンケミカルコスメ、シアバターだけを
つけていました。
※ロクシタンにもひけをとらない?簡単シアバターの作り方は→こちら
全く治らない…
カサブタができると、我慢できず、ついめくってしまい。
悪循環の繰り返しでした。
食後には必ず唇を洗い、リップクリームもいろいろ試しました。
なんの効果もありませんでした。
ついに、美容部長(韓国人の友人)に、以前から
勧められていた口紅をつけることに。
正直、口紅は荒れを悪化させるだけだと思っていました。
信じがたいことに…
数日で治ったんです!

ディオールの口紅。
人の話は聞くものですね。
昔のイメージで、香りが強いとばかり思いこみ
ディオールだけは使わなかったんですよ…
今はほとんど香りありませんね。
時代も変われば香りも変えてるっちゅうねん。
唇の荒れでお悩みの方、是非お試しを。
つや控えめのリップグロスもあるので、男性にもお薦め。
ついでに、口の荒れで困っている彼女さんにプレゼントしたら
感激されること間違いなし。
本日の格言
「唇は目ほどに惹きつける」

人気ブログランキングへ
愛のポチを!
ただでさえ、フェロモン激減しつつある(そんなものはもともと無いが)のに
唇まで荒れてると、ますます恋から遠ざかってゆきます…
まだ恋するつもりなのかって?
失礼ねっ。まだまだ、こ、これから…

荒れている時は、口紅をつけないほうがよいと思い、
もっぱら、手作りのノンケミカルコスメ、シアバターだけを
つけていました。
※ロクシタンにもひけをとらない?簡単シアバターの作り方は→こちら
全く治らない…
カサブタができると、我慢できず、ついめくってしまい。
悪循環の繰り返しでした。
食後には必ず唇を洗い、リップクリームもいろいろ試しました。
なんの効果もありませんでした。
ついに、美容部長(韓国人の友人)に、以前から
勧められていた口紅をつけることに。
正直、口紅は荒れを悪化させるだけだと思っていました。
信じがたいことに…
数日で治ったんです!

ディオールの口紅。
人の話は聞くものですね。
昔のイメージで、香りが強いとばかり思いこみ
ディオールだけは使わなかったんですよ…
今はほとんど香りありませんね。
時代も変われば香りも変えてるっちゅうねん。
唇の荒れでお悩みの方、是非お試しを。
つや控えめのリップグロスもあるので、男性にもお薦め。
ついでに、口の荒れで困っている彼女さんにプレゼントしたら
感激されること間違いなし。
本日の格言
「唇は目ほどに惹きつける」

人気ブログランキングへ
愛のポチを!
実物がメニューと違いすぎる件。
2012/04/22 (Sun) 22:19
伊達に十数年ここで生きてきたわけではないので
たいていのことは、受け入れております。
でも、やっぱり、メニューの写真と出されたものが違いすぎると
がっくりしてしまいますね。
日本ぐらいなんだろうと思いますがね。メニューに忠実なものが出てくるのって。
さすがに、チェーン店だらけの現在では、実物とメニューがあからさまに違う店も
少なくなりつつある韓国ですが…
しかし。

↑これを見て、注文して。
出てきたものが…
↓これ。

カメラの腕がよすぎるあまり(うそ。デジカメやし)、大きくおいしそうに見えますが、実物はかなり小さいです。
ま、い、いいですよ。ワタシ、ココロ広いですから。
しかし、ワッフルの枚数が違うってのはいかがなもんでしょうね???
韓国人の友人もさすがにこれ見て2秒ほど固まったものの、
「ま、イメージだし」と、パクパク食べてました。
カフェのHPを見てみると、
「写真はイメージで、実際とは異なる場合があります」と小さく書いてあった。
でも、お店にあったメニュー(看板みたいな)のほうには書いてなかった。
執念深いって?
や、ほかの事ではそんなねちねちしてないんですってば。
食べ物に関してだけね。

マンゴーシックスというカフェ。
ついにうちの村にまで。去年の暮れにできたらしいが
誰も知らない…
若い子ですら「は?何ですか?それ」だって。
そして、なぜマンゴなのか。
抗酸化作用のあるベータカロチンなどが豊富で
がん予防に効果。イエローフードの代表選手であり
ビタミンAとカロチンで夜盲症防止・視力UP、美肌効果あり…
だそうです。
低脂肪アイスの量り売りもしています。
ワッフルに載っているのが、そのアイスですが
おいしかったです。
お店のマグカップがデカイのが非常にいいです。
なまめかしいラインも気にいったので、ひとつ、買いました。

裏にサイン入ってます…

誰のよ?
コン・ユのサインです…
というのも、マンゴーシックスは
コン・ユが所属する芸能事務所経営のカフェ。
ハワイのコナに専用コーヒー農園を確保する計画もあるらしい。
韓流ファンの方々ならご存知でしょうが、先ほども書いたように
この村の人、あんまり知らない…
ニッポンジンねらいの商売なのか??
コン・ユのファンでもないワタシが9000ウォンでマグを買ったのですが、
コン・ユ好きの友人が、私もほしい~と言うので
数日後、お茶するついでに、また行きましたら…
レジ前に「19000ウォンの飲食でマグカップ進呈!」と書かれた紙発見…
ボーっとしたクマのサカズキみたいな客もいるので、
お店の人も、買う前に、ちょっと教えてくれてもよかったんじゃね。
そんなわけで、サンドイッチとか食べて二人でお会計19500ウォン(現在のレートで1359円)。
マグカップをゲットして大喜びの友人。
コン・ユのマグカップがそんなにほしかったのか?
ただだったからなのか?よくわかりませんが。
めでたしめでたし。
ちなみに…たっぷりサイズのこのマグカップ。
握力50の私には全く問題ありませんが、
か弱い方の指にはちょっと重いと思いますのでご注意。
本日の格言
「何事もおおらかな広い心で片目をつぶっていれさえすれば…
人生、ゆ、愉快なもんだね」
無理してるよ。

人気ブログランキングへ
たいていのことは、受け入れております。
でも、やっぱり、メニューの写真と出されたものが違いすぎると
がっくりしてしまいますね。
日本ぐらいなんだろうと思いますがね。メニューに忠実なものが出てくるのって。
さすがに、チェーン店だらけの現在では、実物とメニューがあからさまに違う店も
少なくなりつつある韓国ですが…
しかし。

↑これを見て、注文して。
出てきたものが…
↓これ。

カメラの腕がよすぎるあまり(うそ。デジカメやし)、大きくおいしそうに見えますが、実物はかなり小さいです。
ま、い、いいですよ。ワタシ、ココロ広いですから。
しかし、ワッフルの枚数が違うってのはいかがなもんでしょうね???
韓国人の友人もさすがにこれ見て2秒ほど固まったものの、
「ま、イメージだし」と、パクパク食べてました。
カフェのHPを見てみると、
「写真はイメージで、実際とは異なる場合があります」と小さく書いてあった。
でも、お店にあったメニュー(看板みたいな)のほうには書いてなかった。
執念深いって?
や、ほかの事ではそんなねちねちしてないんですってば。
食べ物に関してだけね。

マンゴーシックスというカフェ。
ついにうちの村にまで。去年の暮れにできたらしいが
誰も知らない…
若い子ですら「は?何ですか?それ」だって。
そして、なぜマンゴなのか。
抗酸化作用のあるベータカロチンなどが豊富で
がん予防に効果。イエローフードの代表選手であり
ビタミンAとカロチンで夜盲症防止・視力UP、美肌効果あり…
だそうです。
低脂肪アイスの量り売りもしています。
ワッフルに載っているのが、そのアイスですが
おいしかったです。
お店のマグカップがデカイのが非常にいいです。
なまめかしいラインも気にいったので、ひとつ、買いました。

裏にサイン入ってます…

誰のよ?
コン・ユのサインです…
というのも、マンゴーシックスは
コン・ユが所属する芸能事務所経営のカフェ。
ハワイのコナに専用コーヒー農園を確保する計画もあるらしい。
韓流ファンの方々ならご存知でしょうが、先ほども書いたように
この村の人、あんまり知らない…
ニッポンジンねらいの商売なのか??
コン・ユのファンでもないワタシが9000ウォンでマグを買ったのですが、
コン・ユ好きの友人が、私もほしい~と言うので
数日後、お茶するついでに、また行きましたら…
レジ前に「19000ウォンの飲食でマグカップ進呈!」と書かれた紙発見…
ボーっとしたクマのサカズキみたいな客もいるので、
お店の人も、買う前に、ちょっと教えてくれてもよかったんじゃね。
そんなわけで、サンドイッチとか食べて二人でお会計19500ウォン(現在のレートで1359円)。
マグカップをゲットして大喜びの友人。
コン・ユのマグカップがそんなにほしかったのか?
ただだったからなのか?よくわかりませんが。
めでたしめでたし。
ちなみに…たっぷりサイズのこのマグカップ。
握力50の私には全く問題ありませんが、
か弱い方の指にはちょっと重いと思いますのでご注意。
本日の格言
「何事もおおらかな広い心で片目をつぶっていれさえすれば…
人生、ゆ、愉快なもんだね」
無理してるよ。

人気ブログランキングへ
ルームナンバー13
2012/04/22 (Sun) 01:07
終始笑いっぱなし。
こんなに笑った演劇は久しぶりです。
絶対後悔しない演劇 前売り1位
レイ・クーニー作
英国の最高権威であるローレンスオリビエ ベストコメディー賞受賞。
『ルームナンバー13』

ソウルには、ルームナンバー13専用劇場もあって、
毎月13日には、通常3万ウォンが1万ウォン(700円ぐらい)で
観られるようですね。
もちろん、韓国の役者さんたちによるものですが、
最初から最後まで、まさに全力投球ですごかったです。
与党の国会議員リチャードと与党の総裁秘書ジェーンが
密会中のホテルの部屋で死体を発見。
スキャンダルを恐れ、警察に通報するわけにもゆかず、
その処理をリチャードの秘書ジョージに丸投げするも、
うそにうそを重ねなければならず、事態はだんだん収拾つかない状況になっていく…
ドタバタ喜劇ですが、大爆笑の嵐であっという間の2時間でした。
おすすめ度★★★★★
…って、日本でやってへんっちゅうねん。
どこで観んのって話ですね。
ソウルじゃなければ、イギリスとかでどうぞ。
本日の格言
「一度ウソをついてしまうと、
抜け出せなくなる」

人気ブログランキングへ
こんなに笑った演劇は久しぶりです。
絶対後悔しない演劇 前売り1位
レイ・クーニー作
英国の最高権威であるローレンスオリビエ ベストコメディー賞受賞。
『ルームナンバー13』

ソウルには、ルームナンバー13専用劇場もあって、
毎月13日には、通常3万ウォンが1万ウォン(700円ぐらい)で
観られるようですね。
もちろん、韓国の役者さんたちによるものですが、
最初から最後まで、まさに全力投球ですごかったです。
与党の国会議員リチャードと与党の総裁秘書ジェーンが
密会中のホテルの部屋で死体を発見。
スキャンダルを恐れ、警察に通報するわけにもゆかず、
その処理をリチャードの秘書ジョージに丸投げするも、
うそにうそを重ねなければならず、事態はだんだん収拾つかない状況になっていく…
ドタバタ喜劇ですが、大爆笑の嵐であっという間の2時間でした。
おすすめ度★★★★★
…って、日本でやってへんっちゅうねん。
どこで観んのって話ですね。
ソウルじゃなければ、イギリスとかでどうぞ。
本日の格言
「一度ウソをついてしまうと、
抜け出せなくなる」

人気ブログランキングへ
デコポンのカクテル
2012/04/21 (Sat) 00:14
世界一ちっこいカウンターでたったひとりのお客様にカクテルをつくる
妄想バーテンダー、クマのサカズキです。
本日のお客様は、6月に結婚を控えた金さん。
お相手がクリスチャンで、結婚の条件が洗礼を受けること!
先日、無事洗礼を受けたそうですよ。
金さんの切ないラブストーリーについては→去り行く君へ
その金さんが傷ついています…
「用意した新居がみすぼらしくてがっかりって(結婚相手に)言われたんだ」
「日曜日は毎週教会に通って洗礼まで受けたのに。
その誠意こそ、お金より尊いものじゃないか!」
憤る金さん。
「このイケメンに免じて機嫌直してって言ったんだけど」
言ったんだけど?
「友人のダンナのほうがもっとイケメンだって言われた(泣)」
そりゃ、ひどいなあ…
「でも、やさしさでは誰にも負けないだろって言ったんだ」
ですね。
「でも、そんなの実際に暮らしてみないと分かんないって言われた(泣)」
それ以来口も利かず、電話にも出てないそうだ。
今からそんなんでは、この先大変じゃね?
相手はマリッジブルーでごねてただけかもしれないし、ここは金さん、
電話ぐらい出てあげて、弁解の機会を与えるべきでは?
気の毒な金さんに、
済州産のハルラボン(デコポン)で作ったカクテルを。
ビタミンCで怒りを沈めよう。

自家製バジル酒のつくりかたは→こちら
バジルのほろ苦さは人生の厳しさ~
本日の格言
「苦味は黙って飲み干そう」

人気ブログランキングへ
今日もありがとうございます~また来てね~
妄想バーテンダー、クマのサカズキです。
本日のお客様は、6月に結婚を控えた金さん。
お相手がクリスチャンで、結婚の条件が洗礼を受けること!
先日、無事洗礼を受けたそうですよ。
金さんの切ないラブストーリーについては→去り行く君へ
その金さんが傷ついています…
「用意した新居がみすぼらしくてがっかりって(結婚相手に)言われたんだ」
「日曜日は毎週教会に通って洗礼まで受けたのに。
その誠意こそ、お金より尊いものじゃないか!」
憤る金さん。
「このイケメンに免じて機嫌直してって言ったんだけど」
言ったんだけど?
「友人のダンナのほうがもっとイケメンだって言われた(泣)」
そりゃ、ひどいなあ…
「でも、やさしさでは誰にも負けないだろって言ったんだ」
ですね。
「でも、そんなの実際に暮らしてみないと分かんないって言われた(泣)」
それ以来口も利かず、電話にも出てないそうだ。
今からそんなんでは、この先大変じゃね?
相手はマリッジブルーでごねてただけかもしれないし、ここは金さん、
電話ぐらい出てあげて、弁解の機会を与えるべきでは?
気の毒な金さんに、
済州産のハルラボン(デコポン)で作ったカクテルを。
ビタミンCで怒りを沈めよう。

自家製バジル酒のつくりかたは→こちら
バジルのほろ苦さは人生の厳しさ~
本日の格言
「苦味は黙って飲み干そう」

人気ブログランキングへ
今日もありがとうございます~また来てね~